求人広告を作成する際の表記規定
求人広告を掲載する場合は、以下を順守の上作成をお願いいたします。万が一、これに反する場合、株式会社リクルートは自らの判断で、求人広告の一部、または全部を修正・削除することがあります。
求人広告を掲載する場合は、以下を順守の上作成をお願いいたします。万が一、これに反する場合、株式会社リクルートは自らの判断で、求人広告の一部、または全部を修正・削除することがあります。
1)事実に基づいた情報を表記してください。
2)応募者が誤解をしないわかりやすい表記をしてください。
3)おとり広告をなさらないようにお願いします。特に以下に該当する場合は、サイト上のすべての情報の信ぴょう性まで疑わせる行為になりますので、ご遠慮ください。
①実際より優位な条件を明示して、人を集め、より低い条件に変更すること
②実態として契約しない雇用形態をおとりに、より条件の悪い雇用形態で契約すること
4)業界・他社・他職と比較し批判する表記はご遠慮ください。
5)当社が勧めているかのような表記はご遠慮ください。
6)サイトの品位を落とすような表記はご遠慮ください。
7)著作権、肖像権、氏名権等第三者の権利を侵害する表記はご遠慮ください。
8)労働基準法・最低賃金法等諸法規に違反する表記はご遠慮ください。 ※各地域の現在の最低賃金は厚生労働省のサイトでご確認ください。
- 例 -
×:「退職した場合は違約損害金を支払うものとする」 ※労働基準法第16条賠償予定の禁止に違反します
×:「貸付金は賃金と相殺するものとする」 ※労働基準法第17条前借金相殺の禁止に違反します
×:「残業代はありません」 ※労働基準法第37条に違反します
×:「会社説明会には参加費1000円がかかります」 ※職業安定法第39条報酬受領の禁止に違反します
9)法律で認められている(所轄の労働基準監督署等から何ら問題ないと確認を得ている)場合を除き、国籍・人種、思想、宗教、身体条件、家族、出身地、性別、年齢制限等による差別はもちろん、募集・選考・採用もできません。
- 国籍・人種例 -
×:「外国人の方はお断りします」「中国人の方歓迎」「(外国人)留学生不可」
○:「国籍不問」「中国語が堪能な方」
- 思想・宗教例 -
×:「キリスト教の方歓迎」
- 身体条件例 -
×:「心身ともに健全な方」「障害のない方」「自力通勤できる方」「単独通勤できる方」
×:「色覚異常の方は不可」
○:「細かな色調や色むらを確認する仕事です」
※資格として一律に判断するのではなく、仕事内容を書いた上で個々に業務上支障がないかどうか判断ください。
- 家族例 -
×:「両親のある方」「円満な家庭に育った方」
- 出身地例 -
×:「●●出身の方は不可」
- 年齢例 -
×:「若い方の募集です」「20~30代歓迎」「40歳以上の方も歓迎」「30歳位まで」
○:35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため 例外事由3号のイ)
○:60歳以上(高齢者の雇用促進のため 例外事由3号のニ)
※雇用対策法で認められている例外を除き、募集・選考・採用上、年齢を制限できません。例外事由に該当する募集の場合は、該当する例外事由または年齢制限を行う理由を表記してください。
例外の詳細については、直接お近くのハローワークもしくは労働局職業安定部安定課までご確認ください。
- 性別例 -
×:「女性歓迎」「主婦歓迎」「OL歓迎」「ミセス歓迎」「男子のみ」「採用予定人数:男性3名、女性3名」
※ポジティブ・アクションにおける労働者募集の場合は、例外的に女性のみを対象とした募集をおこなうことが可能です。ポジティブ・アクションに該当するかどうかは、直接各地の「労働局雇用均等室」にご確認ください。
×:「外国人の方はお断りします」「中国人の方歓迎」「(外国人)留学生不可」
○:「国籍不問」「中国語が堪能な方」
- 思想・宗教例 -
×:「キリスト教の方歓迎」
- 身体条件例 -
×:「心身ともに健全な方」「障害のない方」「自力通勤できる方」「単独通勤できる方」
×:「色覚異常の方は不可」
○:「細かな色調や色むらを確認する仕事です」
※資格として一律に判断するのではなく、仕事内容を書いた上で個々に業務上支障がないかどうか判断ください。
- 家族例 -
×:「両親のある方」「円満な家庭に育った方」
- 出身地例 -
×:「●●出身の方は不可」
- 年齢例 -
×:「若い方の募集です」「20~30代歓迎」「40歳以上の方も歓迎」「30歳位まで」
○:35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため 例外事由3号のイ)
○:60歳以上(高齢者の雇用促進のため 例外事由3号のニ)
※雇用対策法で認められている例外を除き、募集・選考・採用上、年齢を制限できません。例外事由に該当する募集の場合は、該当する例外事由または年齢制限を行う理由を表記してください。
例外の詳細については、直接お近くのハローワークもしくは労働局職業安定部安定課までご確認ください。
- 性別例 -
×:「女性歓迎」「主婦歓迎」「OL歓迎」「ミセス歓迎」「男子のみ」「採用予定人数:男性3名、女性3名」
※ポジティブ・アクションにおける労働者募集の場合は、例外的に女性のみを対象とした募集をおこなうことが可能です。ポジティブ・アクションに該当するかどうかは、直接各地の「労働局雇用均等室」にご確認ください。
10)適性及び職務遂行能力による選考・採用をし、適切な表記をしてください。
11)「No.1」、「トップ」、「最初」、「シェア80%」、「唯一」等明確に他に比べて優位なことを示す場合は、客観的な証明物による証明ができる場合のみ表記してください。
12)国、団体、協会等第三者機関の「認定・認可・許可・推奨」などを表記する場合、その機関の書面による許可を得ていない場合は表記をご遠慮ください。
項目ガイドライン
雇用形態について
「職業紹介要員」「業務委託員」「代理店・FC開業者」の募集、また雇用の一定期間後に左記を勧める募集は「ジョブクイッカー」では取り扱っておりません。募集はご遠慮ください。
仕事内容について
以下の仕事は「ジョブクイッカー」では取り扱っておりません。募集はご遠慮ください。
「占い師」「麻雀の代打ち(麻雀店で客と麻雀を打つ人)」「パチンコの打ち子(パチンコを打つ人)」「ゲームプレーヤー(ゲーム開発会社での直接雇用を除きます)」「医学実験の被験者や健康食品・栄養補助食品の飲食を伴う被験者」「紹介者の募集」「モニター」「報酬形態が成功報酬制のもの」(例:パンフレット配布者募集で、配布数ではなく、契約があったものに対してのみ報酬が支払われるもの)
※上記以外でも「ジョブクイッカー」の基準により募集をご遠慮いただく場合もありますのでご了承ください。
給与金額について
1)採用予定者(応募者含む)に提示される最下限の給与金額を表記ください。なお「歩合」等変動する手当を最下限の給与金額に含めて表記することはご遠慮ください。
2)金額は税込金額でお願いします。
勤務時間について
1)勤務開始時刻と勤務終了時刻を表記してください。
2)時間帯が複数ある場合は、異なる勤務時間ごとに募集広告を作成するようお願いいたします。
募集資格について
応募を受け付けられない条件がある場合は、その最低限の条件を表記してください。
こだわり条件について
1)「車・バイクOK」を選択する場合は、通勤のため駐車場、駐輪場を用意している仕事であることが条件です。
2)「未経験OK」を選択する場合は、職種も業種も未経験者を募集する仕事であることが条件です。
3)「交通費支給」を選択する場合は、通勤交通費(電車代、ガソリン代等)を全額もしくは一部支給する仕事であることが条件です。
費用負担があるまたは働くにあたって各自で準備すべきものがある場合について
1)働くにあたって各自で準備しなければならないものがある場合は、用意するものを表記してください。
1)「車・バイクOK」を選択する場合は、通勤のため駐車場、駐輪場を用意している仕事であることが条件です。
2)「未経験OK」を選択する場合は、職種も業種も未経験者を募集する仕事であることが条件です。
3)「交通費支給」を選択する場合は、通勤交通費(電車代、ガソリン代等)を全額もしくは一部支給する仕事であることが条件です。
費用負担があるまたは働くにあたって各自で準備すべきものがある場合について
1)働くにあたって各自で準備しなければならないものがある場合は、用意するものを表記してください。
- 例 -
○:「安全靴をご用意ください」「作業服・軍手をご用意ください」
○:「安全靴をご用意ください」「作業服・軍手をご用意ください」
2)働くにあたって募集会社(グループ会社含む)から何らか購入しなければならない場合、その名目と金額について表記してください。
※ただし名目、金額によっては掲載をご遠慮いただく場合があります。
- 例 -
○:「制服レンタル代として200円自己負担いただきます」
3)募集時に応募者から費用を徴収することは職業安定法に抵触するため、所轄の労働基準監督署に確認し問題ないと言われている場合を除いてご遠慮ください。
交通費に関する表記について
交通費は上限金額の設定のみ可能です。
- 例 -
○:「制服レンタル代として200円自己負担いただきます」
3)募集時に応募者から費用を徴収することは職業安定法に抵触するため、所轄の労働基準監督署に確認し問題ないと言われている場合を除いてご遠慮ください。
交通費に関する表記について
交通費は上限金額の設定のみ可能です。
店舗情報を編集する際の表記規定
店舗情報を編集する場合は、以下に該当する店舗情報の公開を行ってはなりません。万が一、これに反する場合、当社は自らの判断で、店舗情報の一部または全部を修正・削除することがあります。
• 求人情報を含む内容
• 「ジョブクイッカー」で提供される求人情報関連から逸脱した内容
• 特定の個人や企業、団体への誹謗中傷や苦情を含む内容
• 譲渡・売買に関する内容
• 割引情報・価格情報を含む内容
• 商品の紹介、マルチ商法の勧誘等の商業的内容を含む
• 伝聞や憶測等による情報を含む内容
• 肖像権や著作権、プライバシー権、商標権、名誉等の他人の権利を侵害する恐れがあるものを含む内容
• 事実と反する内容・虚偽の内容・誤解を招く内容
• 個人情報または個人が特定できる内容
• 営利目的、勧誘目的の内容
• わいせつ・卑猥な表現を含む内容
• 他人を威圧・脅迫する旨が看取される内容
• 粗暴性、残虐性又は犯罪を誘発助長する内容
• 法令、公序良俗に反する内容、他の事業者、利用者および第三者とのトラブルになるような内容
• ナンセンス、グロテスクな内容
• 必要以上に感情的と判断される表現
• その他、本サイトに不適切な内容、表現であると当社が判断したものを含む内容
※その他準ずるルールに従って原稿削除・あるいは取引をお断りする場合がございます。